【保養】大阪にステイ
保養のお知らせです。お申込み・お問い合わせは直接下記までお願いします。
=====================
保養の家、冬も募集しています。
「 親子、グループで、大阪にスティできます! 」
(お家をお貸しするだけですが)
2012年12月24日~2013年1月7日の間、いつでも何日間でも
一戸建の家(大阪府の南・富田林市)=ご家族・グループ、8名ぐらいまでなら泊まれます。
(一階・リビングと1部屋 二階・3部屋あります。)
自炊をお願いします。電化製品暖房器具、完備。 鍋釜調理器具完備。自転車一台。
ご希望あれば、食材購入手伝い、車での送り迎え等します。
新大阪駅からおよそ1時間30分 。静かな住宅地です。
今年8月には、4家族(3グループ)で使っていただきました。
申込・お問い合わせはお気軽にどうぞ!
( 電話 090-2354-8829 dpjvr410@kawachi.zaq.ne.jp 橋本 )
「 子どもたちに未来をわたしたい大阪の会 」
大阪の元教師が、福島原発事故と放射能汚染に強い怒りを持ち、原発を放置してきた大人の責任を感じ、“何か少しでもやれることを!”と始めた会です。福島県内保養のお手伝い、必要物品配送,「放射能教育問題」など、取り組んでいます。
--------------------------------------------------
福島乳幼児・妊産婦対応プロジェクトブログより転記
http://fukushimaneeds.blog50.fc2.com/blog-entry-484.html
=====================
保養の家、冬も募集しています。
「 親子、グループで、大阪にスティできます! 」
(お家をお貸しするだけですが)
2012年12月24日~2013年1月7日の間、いつでも何日間でも
一戸建の家(大阪府の南・富田林市)=ご家族・グループ、8名ぐらいまでなら泊まれます。
(一階・リビングと1部屋 二階・3部屋あります。)
自炊をお願いします。電化製品暖房器具、完備。 鍋釜調理器具完備。自転車一台。
ご希望あれば、食材購入手伝い、車での送り迎え等します。
新大阪駅からおよそ1時間30分 。静かな住宅地です。
今年8月には、4家族(3グループ)で使っていただきました。
申込・お問い合わせはお気軽にどうぞ!
( 電話 090-2354-8829 dpjvr410@kawachi.zaq.ne.jp 橋本 )
「 子どもたちに未来をわたしたい大阪の会 」
大阪の元教師が、福島原発事故と放射能汚染に強い怒りを持ち、原発を放置してきた大人の責任を感じ、“何か少しでもやれることを!”と始めた会です。福島県内保養のお手伝い、必要物品配送,「放射能教育問題」など、取り組んでいます。
--------------------------------------------------
福島乳幼児・妊産婦対応プロジェクトブログより転記
http://fukushimaneeds.blog50.fc2.com/blog-entry-484.html
スポンサーサイト